メルマガクリックでポイントが貯まる『GetMoney!』について

インフォニアという会社が運営しているポイントサイト【GetMoney!】についてです。
他のポイントサイトと比較して、メールが非常に多いのが特徴です。
ただし、そのメールに載っているURLをクリックするだけでポイントが貯まっていくので、ポイントは非常に貯めやすいサイトでもあります。
毎日平均3通ほどのメールが届く
このゲットマネーでは、毎日平均して3通ほどのメールが届きます。
そのため、何日かメールの受信フォルダを放置しているとゲットマネーのメールだらけになってしまいます。
ただ、そのメールにはクリックするだけで3ポイントが貰えるリンクが貼られているので、メールクリックだけでポイントを貯めたいと考えている方には非常におススメのポイントサイトになります。
ちなみにこのメルマガ、配信停止はできないようです(笑)
うっとおしいと思った方はフィルタ設定などをいじって直接ゴミ箱に入るようにするなどの工夫をしましょう。
抽選系のサービスが豊富
ゲットマネーでは、抽選系のサービスが豊富です。
毎日1000円当たる抽選は誰でも参加することが可能です。
この毎日1000円が当たる抽選は何種類かあって、特定の案件を利用した方のみが参加できるものや、過去に換金依頼をした人のみが参加できるもの、30日以内に換金を行った人のみが参加できるものなども用意されています。
私はまだ当選したことがありませんが、無料で参加できて当たれば1000円ですから、大きいですね。
メニューがわかれていて使いやすい
ゲットマネーでは、メニューカテゴリーが
- サービス
- クレジットカード
- ショッピング
- ゲーム
- アンケート
- モニター
- 友達紹介
とわかりやすいカテゴリで分けられているので、利用する際は使いやすいかと思います。
他のポイントサイトでは大体「無料案件」などとざっくりとしたカテゴリーになっていますからね。。。
ゲットマネーのポイントレート
ゲットマネーのポイントレートは
10ポイント = 1円
となっています。
げん玉やi2iポイントと同じレートですね。
最低換金ポイント
ゲットマネーで貯めたポイントを現金化しようとする際の最低換金可能ポイントですが、振込先の銀行口座によって異なります。
楽天銀行、住信SBIネット銀行への振込であれば、5,000ポイント(500円)から換金依頼が可能です。
その他の金融機関となると、10,000ポイント(1000円)から換金依頼が可能となります。
また、ゲットマネーで貯めたポイントは「GetMoney!ポイント募金」を通して、募金活動に寄付することも可能です。
こちらは100ポイントから募金することができるので、使い道に困った際にご検討ください。
各種電子マネーにも交換可能
ゲットマネーで貯めたポイントは現金以外にも、Amazonギフト券・iTunesギフトコード・nanacoギフト・EdyギフトIDといった各種電子マネーやPeX等の他社ポイントと交換することも可能です。
ただ、どのサービスも最低交換ポイントが500ポイントからなので、楽天銀行・住信SBIネット銀行の口座を保有している方は現金の方がよさそうですね。
ゲットマネーの登録
ゲットマネーの登録はこちらから行えます。
もちろん、無料で登録可能なので、興味のある方はぜひとも登録してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません